アサヒ薬局 『元気通信』 11月号より ≪お茶ならではの3大成分とその作用をチェック≫ ①カテキン 抗酸化作用、肥満防止、抗菌作用、虫歯予防 ②テアニン リラックス効果、抗ストレス効果、血圧降下作用、認知症 …
asahi-ph の記事
121件の投稿
こんにちは。栄養士の斎藤です。10月に入ってぐっと冷え込む日が増えましたね。前回レシピを紹介した時と比べると出回る食材の旬も変わり、美味しい秋の味覚が盛りだくさんの季節となりました。今回は今までここで使用したことのなかっ …
🔶のぼせやほてり、皮膚の炎症、メンタル的な興奮などいわゆる実熱症状の人に🔶 諸症:急性感染症、各種の炎症、発疹、高血圧症、不眠 【構成生薬】 黄連・黄柏・黄ゴン・山シ子 ↑ 清熱・解毒・鎮静・消炎 & …
🔶手足が冷え、食欲不振で元気不足で下痢、胃痛、嘔吐に🔶 諸症:水様便(下痢)、胃腸虚弱、胃アトニー、胃痛 【構成生薬】 乾姜・ 人参・白朮・甘草 ↑ ↑ 温熱 補気健胃 胃部に入り込ん …
🔶胃腸が弱く、みぞおちのつかえ、だるさや手足が冷える人に🔶 諸症:胃炎、胃アトニー、胃下垂、消化不良、食欲不振、むくみ、嘔吐、だるさ 【構成生薬】 人参・白朮・茯苓・甘草・生姜・大棗 陳皮・半夏 …
アサヒ薬局 『元気通信』 10月号より 現代はパソコンやスマートフォンなどの画面を見る時間が長く、目の疲れを感じる人が多くなってきています。また加齢とともに白内障や緑内障、加齢黄斑変性などの目の病気にかかる人も増えていま …
アサヒ薬局 『元気通信』 9月号より 食べ過ぎたわけではないのにお腹の調子が悪い・・・ それは「腸が疲れている」のかもしれません。現代の生活には腸を疲れさせる要因がたくさんあるのです。では「腸が疲れる」とはどのような状態 …
こんにちは。栄養士の斎藤です。もうすぐ9月ですが、まだまだ暑い日々が続きそうな気配。皆様は十分な水分補給と暑さ対策で熱中症予防ができていますでしょうか?水分補給には水分に合わせて塩分をとることも重要なのですが、ここでちょ …
🔶体に冷えがあったり、冷たいものの飲食で痛みを感じる🔶 諸症:慢性胃炎、神経性胃炎、胃アトニー、食欲不振、胸やけ 【構成生薬】 延胡索・ 縮砂・茴香 桂皮・生姜 牡蛎 茯苓 …
🔶筋肉の痙攣や痛みに🔶 諸症:筋肉の痙攣、つり(こむらがえり)、腹痛、腰痛、月経痛、しゃっくりなど その他種々の痛み 【構成生薬】 芍薬 甘草 ↑ …